世界100拠点以上のオフィスサービスを展開する企業!
正社員を目指せる紹介予定派遣での募集

世界100カ国2000拠点以上でオフィスサービスを展開する日本リージャス。アクセスに優れたランドマーク的なオフィスビルにデスク・椅子・家具などオフィス環境に必要な全てを整え、万全のサポートとともにビジネス拠点やラウンジを提供しています。必要なものが揃っているため、PCだけあればビジネスをスタートできる利便性が支持され、外資系企業やSOHOなど様々なお客様のビジネス拠点として、またプロジェクトオフィスとして利用が増えています。
今回、日本リージャスでは、受付兼事務スタッフ(※)を募集します。担当するオフィスでの受付・案内や電話応対、郵便物・宅急便の対応、会議室予約といった業務から、オフィス内のレイアウトコーディネートなど幅広い業務をお願いします。接客経験や語学力など、経験とホスピタリティを生かして、お客さまのビジネスシーンを支えるお仕事をしてみませんか。
- (※)日本リージャスではカスタマーサービスレプレゼンタティブ(CSR)とよびます。
オススメポイント
人気エリアのラグジュアリーオフィスでのお仕事
日本リージャスのオフィスコンセプトは「一流ホテルのような」ラグジュアリーを感じさせるオフィススタイル。アクセスに優れた人気エリアに多数のオフィスを用意しています。
英語でのコミュニケーションあり。英語力を生かせる!
外資系企業のお客さまからのお問い合わせや業務連絡のほか、「日本での拠点を探している」といった海外の方からの問い合わせ対応もあり。英語力を生かせるお仕事となります。
6カ月後は正社員として入社
6カ月の派遣期間後に正社員を目指せる「紹介予定派遣」での募集です。女性が多数活躍していて、産休育休制度も充実しています。



CSRインタビュー
幅広い業務に携わることができる!スキルアップを目指す方にもオススメ
お仕事の内容を教えてください

(紹介予定派遣で就業開始後、
正社員として入社)
担当するビルでの受付、電話応対、来客、メール、郵便物のハンドリングなど、事務関連の仕事が多いのですが、それ以外にも、例えばオフィス備品の交換、インターネットや電話の回線設定、お客様の入退去にともなうデスク等のコーディネートなど幅広い業務を行います。1名のゼネラルマネージャーの下に3名のCSR職というチーム体制ですが、入居している様々なお客さまからの依頼内容や進捗状況はチーム内で洩れなく共有しておく必要があります。仕事をする上ではチーム内での「ホウレンソウ」がとても大切です。
お仕事で気に入っているところ、やりがいについて

受付、事務、IT、接客といった幅広い分野に携わることができるので、スキルアップできる点が気に入っています。入居するお客さまからの問い合わせや依頼内容も同様に幅広いのですが、やり遂げると達成感があります。お客さまとは顔なじみにもなるので、ちょっとしたコミュニケーションも増えていくことも楽しみのひとつです。
職場環境
とても明るい雰囲気です。海外の学校を卒業した方、ワーキングホリデーの経験がある方、元CA職の方などさまざまなバックグラウンドを持っている方も多く、刺激も受けます。
イベントを企画するお仕事もあるとお聞きしましたが
入居しているお客さま、お客さまがお連れした方などを受付フロアにご招待して、1カ月に1回「Client Application Party」を開催します。私たち皆で話し合い、例えば2月はバレンタインなどテーマを決めて企画・準備をします。入居されているお客さま同士のコミュニケーションやビジネスマッチングにも繋がるようで、イベントを企画する私たちとしても嬉しく思います。
仕事を探している方へのメッセージ

業務に関しての細かいマニュアルがあるわけではなく、自分の経験を生かしながら、自分のやり方で業務を行うことができる仕事です。幅広い業務に携わるため、学ぶことが好きな方、スキルアップを目指す方にもオススメです。
■就業に関して
- ※業務中はスーツ着用(インナーは白か黒)
- ※業務時間は9:00~18:00を中心としたシフト勤務。基本的には残業なし。(オフィス・時期によって異なります。)
CSRインタビュー
さまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍中!英語力アップも目指せる
実際にどのような方が活躍されていますか

(CSRのコーチング・トレーニングなどを担当)
航空会社のキャビンアテンダント、ホテルでの受付といったホスピタリティを必要とする業界の出身者や、教育サービス会社で勤務された方、コールセンターで受付をされていた方といったさまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍しています。
業務の幅が広いため、日本リージャスのサービスと仕事内容に興味をもっていただき、「やってみたい!」と思った方であれば、ぜひ挑戦していただきたいと思います。社内のやりとりに英語を使うことも多く、お客さまと英語でコミュニケ―ションをとる機会もたくさんあります。英語力のスキルアップを目指したい方にも最適だと思います。
会社の雰囲気
常に、お客さまへの“より良いサービス”と“業務効率化”を求めているため、スピードと変化をとても感じられる会社です。CSR職は特にチームで働くので、メンバー同士のコミュニケーションがとても活発で、「一致団結」「相互協力」といった仲の良い雰囲気です。
年に1回、全社でクリスマスパーティーを行うなど外資系らしいイベントもあるのですが、毎年とても盛り上がっています。
CSRのキャリアについて

お客さまサーベイの結果やGM(ゼネラルマネージャー)からの推薦をもとに、CSR職を表彰するアワード制度があります。私自身も過去にアワードをいただき、とてもモチベーションがあがりました。CSR職は勤務するオフィスの変更もあるため、お客さまや一緒に働くメンバーなどが変わりながら経験を積んでいきます。キャリアパスとしては、CSR職からChief CSR職へ、さらにGM職といったステップが用意されています。
CSR職として女性が多数活躍していますが、産休制度が用意されていますので産休・育休を取得して復帰したCSR職も多くいます。
仕事を探している方へのメッセージ
CSR職は、「受付」という一言ではとても言い尽くせないくらい、幅広いお仕事です。さまざまなお客さまと出会うことができるのも楽しみのひとつです。私自身は、経験の少ないところからCSR職を始めて、チーフCSR職に昇進したというキャリアパスを持っています。皆さまも、これまでの経験だけにとらわれずに、ぜひ挑戦していただきたいと思います。
募集要項
勤務地例 | 新宿パークタワー/渋谷マークシティ/リージャス青山プラースカナダセンター/赤坂アークヒルズ/日比谷センター/大手町ファーストスクエア/リージャス新橋センター/リージャス有楽町センター/丸の内パシフィックセンチュリープレイス/品川イーストワンタワー/リージャス銀座一丁目センター
|
---|---|
雇用形態 | 紹介予定派遣(6カ月の派遣期間後に双方合意の下、正社員登用) |
時給 | 派遣期間(原則6ヵ月):1,800円
|