テレオペ・営業など各地で募集中

「日本発唯一の国際カードブランド」として知名度の高いジェーシービー(JCB)。
設立から50年以上にわたり業界をリードし続けるJCBは、さらなる持続的成長とサービス強化に向けて、全国各地で人材を募集しています。
職種は、カード会員からのお問い合わせ対応をする「テレオペレーター」とカードの拡販をする「営業」です。社員登用を前提とした紹介予定派遣ですので、安定した職場環境で長く働きたい方にもおすすめ。ご興味をお持ちの方は、お気軽にエントリーください。
募集概要

仕事内容は、カード会員からのお問い合わせ対応。「明細の内容を詳しく教えてほしい」「現在のカード利用可能額を教えてほしい」「ポイントサービスについて教えてほしい」などのお問い合わせ対応をお願いします。そのほか、会員情報の変更受付、新規入会員への御礼発信などもお願いします。勤務地は、東京都三鷹市に拠点を構えるコールセンター。食堂やリフレッシュルームが完備された綺麗な自社ビルです。
研修制度がとても充実しているため、経験は問いません。PCの基本操作ができればOK!未経験で始めた方が、男女問わず多数活躍しています。あなたもJCBで一緒に働いてみませんか?
オススメポイント
約2ヵ月の座学研修と約3ヵ月のOJT研修で安心
他社と比べても非常に充実した研修内容。業界経験のない方はもちろん、テレオペレーターの仕事が初めての方も安心して就業を開始することができます。
働く社員にやさしい開放的な自社ビル勤務
オフィスは、広々とした食堂や緑豊かなアトリウム(中庭空間)など、日当たりが良く、開放感のある吹き抜けのビルです。
6ヵ月後は社員として入社。アデコの紹介予定派遣で入社した先輩も多数
6ヵ月の派遣期間後に社員を目指せる「紹介予定派遣」での募集です。すでに多数の先輩が、アデコの紹介予定派遣を利用して入社しています。
インタビュー
仕事内容について教えてください。

受託先で発行しているカードに関する問い合わせを受け付けています。カードのサービス内容や、現在展開している新カードについて、利用可能金額など、お客さまからの問い合わせ内容はさまざまです。そのため、日々新しい知識を身に付けていかないといけません。マニュアルはしっかり整っていますし、フォロー担当として必ず社員がついているので、回答できないことや判断できないことは、その場で確認できる環境です。お客さまから「またわからないことがあったら野尻さんに聞きます」などと感謝のお言葉をいただく時には、とてもやりがいを感じます。
社風や職場の雰囲気
JCBは、お客さまのことを第一に考える社風だと思います。お客さまからのご要望に、常にベストな対応を考えようとする姿勢は、私たちオペレーターにも自然と身に付きます。一緒に働いているオペレーターもみな感じが良く、「お客さまに気を使う分、オペレーター同士は気を使わない」という雰囲気があり、休憩時間はいろいろな会話をしてリラックスして過ごせます。子育てをしている方も多いのですが、働きやすいため、長く活躍されている方も多いですね。
気に入っているところ
お休みの希望が出しやすいこと、さらにお休みに対しての周りの理解もあるので家庭や子育てとの両立にはとても助かります。また、オフィス環境も恵まれていると思います。白を基調とした日当たりの良い明るいオフィスで、デスクも広いため周りの声が気になることはありません。広い窓から秋には紅葉が見えることも。食堂も便利で、麺類は280円から、そのほか高いものでも500円以内で食べられます。もちろん、食堂でお弁当を食べることもできます。
仕事内容について教えてください。

(テレオペレーター)
ゴールドカードをご利用になる会員の問い合わせ窓口である「ゴールドデスク」で受信対応をしています。会員情報の変更やカードの切り替え手続き、サービスの説明などを行っています。質問内容によっては他部署と連携して回答することもあります。年末や年度末にあたる3月が繁忙期となります。わからないことがあればその場で社員に確認することができる環境のため、回答に困ることなどは、基本的にはありません。
研修について
部署や個人によって多少前後することもあるようですが、座学を約2ヵ月受講し、その後、現場での実務体験やトレーニングなどを含めた研修を約1.5ヵ月受講しました。内容は、コミュニケーションや電話対応の基礎から、JCBという会社の理解を深めるもの、カードの詳細から業務知識まで幅広く、非常に丁寧で充実した内容です。数ヵ月かけて一緒に受講する同期とは仲良くなり、励まし合うこともできてとても心強かったです。
職場環境・職場の雰囲気について
社員、派遣社員に関わらず、気軽に声を掛け合うことが多く、全体的には穏やかできさくな雰囲気です。オフィスは、三鷹駅から15分程度歩きますが、「適度な運動になる」と徒歩で通っている方が多いようです。バス・自転車での通勤をしている方もいます。オペレーターとして働いている方は、中央線沿いにお住まいの主婦の方なども多く、お休み希望が出せるなどの面でもとても働きやすそうでオススメです。
社員採用までの道のり
-
派遣就業前面接
書類選考後、面接を行い、これまでの経験や応募の動機などをうかがいます。
-
派遣就業開始
就業開始後、座学を受講いただき、その後は先輩社員の指導のもとOJTで業務を学んでいただきます。
-
採用前面接・試験
派遣期間終了1ヵ月前をめどに、社員としての就職意向を確認します。仕事への取り組み方を考慮の上、採用を決定します。
-
契約社員採用
派遣期間終了後、契約社員として入社します。
募集概要
仕事内容 | 新規・既存の加盟店や法人、または個人に対する営業全般。
|
---|---|
勤務地 | 東京(表参道)、大阪(北浜)、北海道(札幌)、宮城(仙台)、 埼玉(大宮)、愛知(名古屋)、福岡(天神)、広島(中区) |
人事担当者インタビュー
人事担当者に聞いてみました

どのような職場環境ですか?
20~30代を中心に幅広い年齢層の男女が活躍する職場です。非常に活気があり、上司・部下など役職に関わらず「~さん」付けで呼ぶなど、風通しのよいのも魅力です。
どのようなスキルが求められますか?
JCBの商品知識を理解し、お客様にその魅力を正しくお伝えすることが求められますので、コミュニケーション能力は大切なスキルです。ですが、営業経験のない方でもご活躍いただいていますので、ご安心ください。
どういったタイプの方が向いていますか?
お客様と接する仕事が中心のため、フットワークが軽く、人とコミュニケーションをとることが好きな方に向いていると思います。
やりがいはどんなところですか?
お客様のニーズにあった商品を提案し、入会まで携わることができるので、その結果お客様の生活の利便性につながった時には非常にやりがいがあります。仕事の成果を目で把握ができるのも、営業ならではの魅力です。
求職者へメッセージをお願いします。
日本初唯一の国際カードブランド「JCB」の更なる成長を目指して、共に働いていただける方をお待ちしています。
一日のタイムスケジュール
営業巡回の場合

- ※水曜日はリフレッシュウェンズデーで全社18:00までに帰社
- ※直行直帰の場合もあります