グラクソ・スミスクラインで専門知識や経験を生かして働く
グラクソ・スミスクライン株式会社(GSK)は、イギリスにグループの本部を置く、世界最大級の製薬メーカーの日本法人です。
コマーシャルなどでおなじみの「コンタック」をはじめとした一般用医薬品、「アクアフレッシュ」などのオーラルケア製品、医療機関で処方される医療用医薬品など、製品ラインナップは多岐にわたります。
GSKでは、治験モニター(CRA)やモニターサポート、品質管理(QC)、データマネジメント(DM)、市販後調査(PMS)などの、治験に関わる業務担当者を募集しています。皆さまがお持ちの資格や専門知識、経験を十分に生かせる仕事です。皆さまの挑戦をお待ちしています。
職種 | 業務内容 |
---|---|
治験モニター(CRA) | 治験を実施する医療機関において、治験が適正に行われているかをチェック(モニタリング)する業務です。治験の準備やモニタリング、治験データの回収などを行います。また、治験を新たに実施する医療機関の調査・選定、必須文書の作成なども担当します。 |
モニターサポート | 治験モニターのサポート役として、回収されたデータや報告書のチェックや、必須文書の作成を補助する業務です。主に内勤ですが、モニターと医療機関に同行することもあります。 |
QC(品質管理) | 治験の品質を確保するために、要件を満たしているかの検証を行う業務です。治験を実施する際に必要な文書の内容や管理方法について、臨床試験の実施に関する基準や法律に則しているかをチェックします。 |
データマネジメント(DM) | 治験および臨床試験で回収された症例データを管理する業務です。データを入力して症例報告書(CRF)を作成し、その内容のロジカルチェック(日付・曜日・年齢・日数・臨床検査値などが基準値内かどうか)や、SASを使用した統計分析も行います。 |
市販後調査(PMS) | 販売後の医薬品の使用成績や副作用などの情報を収集し、安全性や有効性を、新たな試験結果とともに厚生労働省に定期的に報告します。主に、調査票の入力やチェック、安全性に関する情報の収集、当局への報告書の作成を行います。 |
安全性情報 | 国内外から収集した自社製品の安全性に関する情報と、製品との関連性を評価する業務です。必要に応じて定型の報告書にまとめて、厚生労働省や各医療機関へ報告します。 |
学術情報 | 医学・薬学情報の収集・分析・提供などを通して、営業活動をサポートする業務で、自社製品の開発経過や薬理作用、臨床成績、使用報告などの学術宣伝担当も行います。海外文献・学会情報を収集し、MRをサポートすることもあります。
|
薬事申請 | 治験終了後、厚生労働省に製造販売許可の申請を行う業務です。国際的に定められた書式や報告形式に則って、申請書類や添付書類を作成し、その資料と基礎となる資料に相違がないかのチェックなども行います。 |
MR | 医薬情報担当として、医療機関(医師や薬剤師)に対して、医薬品の効能や効果、副作用の情報などを提供・収集する業務です。製薬会社の営業職にあたる業務で、他社製品の動向調査や副作用の情報収集なども行います。 |
トピックス
本社のGSKビルは、東京メトロ副都心線の北参道駅から30秒という立地。JRの代々木駅や新宿駅からも歩いて通勤できます。ビルの1階には、社員食堂をはじめ、銀行のATMや売店などもあり、便利な環境です。フロアごとに設置しているリフレッシュルームで、休憩をとることもできます。
アデコの営業担当者より
営業担当者から見たGSKの雰囲気は?
GSKビルのロビーやエントランスは、外資系企業らしく華やかなイメージですが、社内は落ち着いた雰囲気です。就業しているスタッフの方からは、話しやすい社員の方が多くアットホームな雰囲気、という感想を聞きます。実際に、幅広い年齢層のスタッフの方も活躍されていますし、長く働いている方が多いことからも、働きやすい環境といえると思います。
どのような方に向いている仕事ですか?
治験関連の職種では、業界や専門の知識があることが必要となります。また、人の命に関わる仕事でもありますので、正確さや仕事に対する責任感が求められます。さらに、周りの人と連携をとることも多いので、気配りができることが大切です。
これから挑戦される方へのメッセージをお願いします。
専門知識や業界での就業経験をお持ちの方はもちろん、経験が少なくてもこれからスキルアップをしたい方や、特定の職種や製薬業界に興味のある方も挑戦できる仕事がありますので、ご相談いただければと思います。
また、募集頻度は少ないですが、OA事務やアシスタント、秘書の募集もあります。製薬業界での仕事に興味をお持ちの方は、こういった仕事から挑戦していただきたいと思います。